
みんな無名だった、
だけど...無敵だった
あの伝説のイベントが帰ってきた。前回2,000人を動員したNFT×ARTの祭典「NFT ART TOKYO」。
「NFT ART TOKYO 2」は更にパワーアップ!
Party Area/Gallery Areaに加え、Artist Area supported by 遊戯苑¥u-Gi-¥n/OGPass Areaを新設。
皆様の記憶に残るイベントが再び始まる。
Area Guide

-Gallery Area
公募NFTクリエイター100名によるアート展示やNFT ART TOKYOの大型パネルを設置。
シールを貼ったりサインなど書き込めるフォトスポット
-Party Area
DJや音楽ライブを楽しみながら交流頂けるフリースペース
>Music Performance
-Artist Area supported by 遊戯苑¥u-Gi-¥n
公募による選出されたNFTクリエイターによるブースが30以上も並び、NFT展示/販売/フィジカルグッズ販売などを実施。協賛企業/プロジェクトによるブースも
>Artists Line Up
-OGPass Area
※前回配布したNFT ART TOKYO OG Passホルダー/CloneXホルダー/Stoned Pixel Humanホルダーのみが入場できる特別なエリア(1名同伴可)
CloneX meet up/トークイベント/遊戯苑などの展示/飲み物のご提供も